青トロンを調整する上で一番悩む部分だったりする。
基本は宝物2or宝物2+加工1だったりするんだけど、最近サーチなしor宝物1を試してました。
宝物で隷属持ってきて勝ったり延命できるパターンは数えきれないくらいあるし、加工で忘却石持ってきて間に合ったパターンも幾度もある。
だが、3マナは意外と隙が大きかったり、サーチして決め技持ってこれる段階だと大抵決め技持ってたりする…。
拗れた末のサーチトップは強いけど、その為に入れるようなものでもないしね。
結局はサーチなしにするなら隔離するタイタンとか白金の天使の使い勝手落ちるし、サーチカードは必要なのかなぁ。
最近見たサーチなしのリストにはカーンとエルドラージさんが入ってたけど、俺はたぶんどっちも使わない
(カーンとエルドラージさんについてはまた考えます)
マナアーティファクト
こいつの是非は青トロン使い始めた時から悩んでいる。
マナ加速の意味合いが4割、色マナ基盤の意味合いが6割程度だと思っている。
いや、タリスマンめっちゃ強いんだけどさ。
忘却石で吹っ飛ぶけど、ウギンでは平気だし。
ちなみに、青トロンにおいてのマナアーティファクトは序盤出すものではないと思っています。
中盤以降orトロン成立後に置く感じかな。
一応タリスマン→真面目な身代わり→ワームとかいう動きもあるけど、青トロンはそういうデッキではないです。
如何に大きな隙を作らずに、粘る粘る粘るか。
ちなみに、タリスマンなしの構成だと土地と予期/Anticipateを追加。
1T地図→2T予期でトロン2枚目GET→からの地図の動きがお気に入り。
身代わり1,タリスマン3で土地23or24
身代わり0or1,タリスマン0で土地25、知識の渇望/Thirst for Knowledgeを3枚にして余ったスペースに予期/Anticipate
がお気に入りのパターン。
青トロン使ってる人とかいたら意見が欲しいンゴねぇ。
基本は宝物2or宝物2+加工1だったりするんだけど、最近サーチなしor宝物1を試してました。
宝物で隷属持ってきて勝ったり延命できるパターンは数えきれないくらいあるし、加工で忘却石持ってきて間に合ったパターンも幾度もある。
だが、3マナは意外と隙が大きかったり、サーチして決め技持ってこれる段階だと大抵決め技持ってたりする…。
拗れた末のサーチトップは強いけど、その為に入れるようなものでもないしね。
結局はサーチなしにするなら隔離するタイタンとか白金の天使の使い勝手落ちるし、サーチカードは必要なのかなぁ。
最近見たサーチなしのリストにはカーンとエルドラージさんが入ってたけど、俺はたぶんどっちも使わない
(カーンとエルドラージさんについてはまた考えます)
マナアーティファクト
こいつの是非は青トロン使い始めた時から悩んでいる。
マナ加速の意味合いが4割、色マナ基盤の意味合いが6割程度だと思っている。
いや、タリスマンめっちゃ強いんだけどさ。
忘却石で吹っ飛ぶけど、ウギンでは平気だし。
ちなみに、青トロンにおいてのマナアーティファクトは序盤出すものではないと思っています。
中盤以降orトロン成立後に置く感じかな。
一応タリスマン→真面目な身代わり→ワームとかいう動きもあるけど、青トロンはそういうデッキではないです。
如何に大きな隙を作らずに、粘る粘る粘るか。
ちなみに、タリスマンなしの構成だと土地と予期/Anticipateを追加。
1T地図→2T予期でトロン2枚目GET→からの地図の動きがお気に入り。
身代わり1,タリスマン3で土地23or24
身代わり0or1,タリスマン0で土地25、知識の渇望/Thirst for Knowledgeを3枚にして余ったスペースに予期/Anticipate
がお気に入りのパターン。
青トロン使ってる人とかいたら意見が欲しいンゴねぇ。
ブログはじめました。このブログについて…。
2015年11月2日 TCG全般MTGOをはじめてモダンメインで遊んでいるmoco3nです。
青トロンを使用しています。
DNで情報拾っていたので、自分も発信できるものがあれば発信できないかと思って登録してみました。
とりあえずリーグ戦やモダンデイリー参加したらデッキと感想書いていくスタイルでいこうかな…。と。
では、次回の更新をお楽しみに。
青トロンを使用しています。
DNで情報拾っていたので、自分も発信できるものがあれば発信できないかと思って登録してみました。
とりあえずリーグ戦やモダンデイリー参加したらデッキと感想書いていくスタイルでいこうかな…。と。
では、次回の更新をお楽しみに。